【業務経験者歓迎】土木設計技術者/正社員/年間124日/UIターン歓迎/研修&国家資格取得支援あり/スキルアップ・キャリアアップをサポートします!
お祝い金20,000円

1973年の創業以来、株式会社下川設計は、測量・調査、建設コンサルタント(調査・計画・設計)をはじめ、補償コンサルタント、広告デザインなど先進的・多角的事業展開を進め、地域社会の発展に寄与してきました。
これからも、3次元データやドローンなど新技術を積極的に取り入れながら、公園・上下水道・道路などの人々の生活を支えるインフラ整備事業や災害復旧活動を通して、「地域の人々の明るい未来に貢献できるまちづくり」を目指し、日々の業務に取り組んで参ります。
【建設コンサルタント業界での業務経験者歓迎】
技術士(建設又は上下水道)・RCCM・一級土木施工管理技士いずれかの資格をお持ちの方、もしくは3年以上の実務経験をお持ちの方を募集!

【業務内容】
道路・上下水道・公園・宅地造成・土地改良など土木工事に関する設計、橋梁の損傷程度の評価・健全性の診断、公共の建物の定期点検など
【資格取得支援制度】
資格を保有・取得した場合の資格手当・表彰・一時金など、資格取得を支援するための各種制度をご用意しています。
募集要項
お仕事No. | BFHD |
---|---|
会社名 | 株式会社下川設計 |
職種 | 土木設計技術者/土木に関する調査・計画・設計など |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県鹿嶋市佐田1255-1 |
勤務地備考 | 本社 |
最寄駅 | JR 鹿島神宮駅 |
交通 | マイカー通勤可能(社員駐車場完備) JR鹿島神宮駅より車10分 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
給与 | 【月給】 基本給:190,000円~500,000円(経験や能力に応じて、当社規定により優遇致します) 皆勤手当:5,000円 住宅手当:5,000円~13,000円(借家) 通勤手当:上限20,000円 資格手当:業務に関連する資格を保有している方・取得した方に資格手当支給 入社後新たに取得した場合は、それに加えて一時金も支給されます(金額は資格のランクによる) 【昇給】 年1回・5,000円~ 【賞与】 年2回(6月・12月) |
就労期間 | 雇用期間の定めなし ※試用期間:3ヶ月(同条件) |
勤務時間 | 8:00~17:30(年間変形時間制導入) |
待遇/福利厚生 | ■社会保険完備(厚生年金、雇用保険、労災保険、健康保険) ■退職金共済加入 ■懇親会・忘年会・社員旅行(1~2年おきに2泊3日~3泊4日での国内外旅行を実施、前回は香港でした)などの各種イベント ■受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
休日/休暇 | ■年間124日 ・土、日、祝日 ・ゴールデンウィーク休暇 ・夏季休暇 ・年末年始 ※技術部では、繁忙期の1月~3月の期間は隔週土曜日が出勤となり、その分がゴールデンウィーク休暇に追加されます(2019年実績・12連休) |
応募資格/応募方法 | ・技術士(建設又は上下水道)、RCCM、一級土木施工管理技士いずれかの資格をお持ちの方、もしくは3年以上の実務経験をお持ちの方 ・建設コンサルタント業界での業務経験者歓迎 【選考フロー】 ●中途採用 書類選考→WEB適性検査(性格検査2種)→面接(多くて2回) |
面接地 | 本社 茨城県鹿嶋市佐田1255-1 |
受付担当者 | 採用担当:堺田、池田 |
更新日 | (この求人情報は更新から5日経過しています) |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社下川設計 |
---|---|
掲載企業フリガナ | カブシキガイシャシモカワセッケイ |
事業内容 | 測量・調査、建設コンサルタント、橋梁点検調査、広告デザイン、ドローン調査、3Dスキャナなど |
住所 | 茨城県鹿嶋市佐田1255-1 |
HP | http://www.simokawaplan.co.jp/ |