終の棲家を建てるお手伝い
お祝い金20,000円

山岡石材は昭和8年に創業し、石屋として、長い歴史の中で代々引き継いできた確かな技術をもとに、経験と実績を積み重ねてまいりました。特に原石採掘から加工、施工、販売まですべてを自社で行う一貫体制はもとより、独自の耐震実験により、お客様へ「安心」と「安全」を提供し続けています。
私が石屋の原点を学んだのは、福島県や香川県をはじめとする全国の採石場。石の採掘現場には、大変過酷で危険な作業が多くありました。このときに命をかけて採掘された石の重みを知り、原材料としての石を大切にしようと決めました。
山岡石材工業を知らないお客様はほとんどいません!

【仕事内容】
墓石を中心とした個人営業をお任せいたします。
・墓石に関しては、一定の知名度がありますので、自信を持って営業ができるのが当社の強みです。墓石を求めているお客様で当社を知らないお客様は少ないので心配いりません。
・北陸エリアでの認知度が高いため、とても営業がしやすいです。
・営業エリアは黒部市を中心としたエリアです。
・慣れるまでは先輩社員との同行訪問があります。
・手厚いサポートやフォローが当社の魅力です。
・給料は、固定給+歩合給なので安心して働けます。
お墓とは、ご先祖様を想って手を合わせ、時に涙する聖域。
温かい光が灯るお墓は、お客様の心の拠り所となることでしょう。
また、神仏やご先祖様を想う心を、後世に伝えていくことも大切です。
お墓の購入は大半の方にとって、一生に一度の大きな決断となります。
私たちは、お墓のご購入時に適切なアドバイスをすることはもちろん、何十年後でもアフターフォローをおこなっています。
お客様に、そしてご先祖さまにも、当社でお墓を建てられたことを喜んでいただけるよう、常に高い技術と真心をこめたサービスを提供していくことが、私たちの信念です。
募集要項
お仕事No. | DBAB |
---|---|
会社名 | 山岡石材工業株式会社 |
職種 | 墓石を中心とした個人営業 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒938-0031富山県黒部市三日市2374-1 |
勤務地備考 | 黒部店 |
最寄駅 | 荻生駅 |
交通 | マイカー通勤可 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
給与 | 月額250,000円~ ※試用期間3ヶ月 ※入社後1ヶ月は現場研修にて基本給200,000円+時間外手当 |
就労期間 | 就労期間の定めなし |
勤務時間 | 9時00分~18時00分 |
待遇/福利厚生 | 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 賞与(前年度実績):年2回 賞与金額:200,000円~1,000,000円(前年度実績) 交通費支給あり 子供手当(子供一人当たり、高校卒業の18歳まで毎月1万円支給) 交通費:実費支給(上限あり月額20,000円) 受動喫煙対策:あり 屋内:全面禁煙 屋外:喫煙可 |
休日/休暇 | シフト制 1年単位の変形労働時間制、年間休日105日 |
応募資格/応募方法 | 【応募資格】 必須 :普通自動車運転免許(AT限定可) あればなお可:営業経験 【応募方法】 Tジョブよりご応募ください。 |
面接地 | 〒939-0121 富山県高岡市福岡町下老子733 山岡石材工業株式会社 |
受付担当者 | 栗原 |
更新日 | (この求人情報は更新から5日経過しています) |
企業情報
掲載企業名 | 山岡石材工業株式会社 |
---|---|
掲載企業フリガナ | ヤマオカセキザイコウギョウ |
事業内容 | 墓石・灯篭・神社仏閣用石・大理石風呂・石塀 |
住所 | 富山県高岡市福岡町下老子733 |
HP | https://www.yamaoka-sekizai.co.jp/ |